カオサンへ出撃

朝目覚めると、昨日お亡くなりになられたはずのサイバーショットさんに反応あり。スイッチを入れるとモニタに昭和の街頭テレビのような心許ない映像が・・・生きていたんですね。それじゃぁ今日もいっしょに出かけますか。
本日はシーロムとならぶソンクランのメッカ、カオサン通りをめざします。タクシーで行ってもつまらない。でもエアコン無しのバスは、暑すぎて乗りたくない。BTSで途中まで行ってバスに乗るか、511番のエアコンつきのバスに乗るか悩んでいると、2番のエアコン無しが来て思わず乗ってしまいました。
これ危険です!信号や渋滞で止まると、外から攻撃されます。最初は暑くて汗が出ていたのが、途中から水掛けまくられて寒くなってきました。
10回を越える大規模な攻撃に晒されながら、なんとかカオサン通りに到着。通りの入り口にはセキュリティチェックのゲートがあり、ちょっとものものしい感じ。でも中に入ると関係なし。通りの両脇から攻撃が始まります。

粉の攻撃はほとんどなく、快適に進んで行くと何やら足元が泡だらけに・・・犯人はコイツです。

なんだかすごいことになっています。


通りを抜けると、こんどは粉を溶いた泥状のものと水が交互に来ます。泥を塗られ、水の攻撃で落とし、きれいになったところでまた泥!この繰り返しです。ゲストハウスの中から狙ってくるヤツも多数。

へとへとになりながらカオサンから撤退。びしょ濡れのままエアコンバスに乗りたくなかったので、2番のバスを待っているとタダバス(無料バス)が来たので乗り込む。今度は行き以上にすざましい攻撃を喰らい続けることに・・・

特にこの親子は何度も直撃弾を浴びて悲惨!お母さんのほうは笑ってますが、娘さんは本気で応戦してました。
サイバーショットさんは、モニタに大きな障害を抱えつつ、なんとか生き延びてくれました。あれっ!ズームがきかないっ!